メニュー

お知らせ

お知らせ  [2025.06.20更新]

健診のご案内

6月2日より長寿(後期高齢者)医療健診・基本健康診査が始まっております。

もの忘れ健診・いきいき健康診査も予約受付中。
対象の方は 区から封筒が届きますので
まずは お電話にてお問合せください

今年はがん検診など無料になっております。
また 高齢者健診は健診期間が例年よりも短くなっておりますので早めのご予約をお勧めします。

予防接種

R7年度
●帯状疱疹ワクチンシングリックス(不活化ワクチン)2回接種が必要

*自費接種
50歳以上の方
22000円(1回)×2回
*定期接種

  • 65歳の方
  • 70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳の方

区からの接種票が届いた方は無料
必ず助成の用紙をご持参ください。足立区の方も対象です
*任意接種

  • 50歳以上の方
  • 定期接種の対象の方以外

1回につき: 自己負担金12000
2か月あけて2回目接種:自己負担金12000
当院に助成用紙あり
他区の方は対象外


●肺炎球菌予防接種ニューモバックス(不活化)

*自費接種
8800
*定期接種

  • 65歳(お誕生日を迎えられた方)

お誕生日前月に送付されます。
葛飾区の方:自己負担金4000
足立区の方:自己負担金   0
必ず助成の用紙をご持参ください。

 

発熱患者様への対応  [2024.11.01更新]

一般の「風邪」、「インフルエンザ」、「コロナ(COVID-19感染症)」について、新患様、再診様を問わず、発熱の患者様への対応をおこなっています。
検査キットによって診断し、その上で患者様の症状や基礎疾患、またご希望を汲みながら、治療薬を選びます。COVID-19治療薬の投与実績もあります。
随時受け付けていますが、できれば前もってお電話をいただくと有難いです。
診療時間内に下記までお電話ください。


予約電話番号:03-5875-3153(サイゴーサン)

受診頂く方へのお願い  [2024.11.01更新]

●初診の方
待合での混雑が少ないように「 予約優先制 」とさせて頂いております。
診察ご希望の方は まずお電話にて ご予約をお取り頂くことをお勧めします。
直接ご来院頂いても 診察は可能ですが予約状況によっては かなりお待たせすることがありますので ご注意ください。
*糖尿病でインスリンなどのお注射を扱われている方は必ずご予約ください。

患者さんへ  [2024.11.01更新]

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

令和6年9月

当院で行っている治療

  1. 内科一般内科一般に幅広く対応してゆきます。気管支炎、喘息、狭心症、心筋梗塞、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、インフルエンザの予防接種などお気軽にご相談下さい。
  2. 生活習慣病治療特に糖尿病をはじめとする生活習慣病の診療に努力いたします。症状の出にくい糖尿病や生活習慣病が気になる方のご来院を歓迎致します。「飲みすぎ、食べすぎで怒られないかな?」などと心配される必要はありません。分かりやすいご説明と、優しく思いやりのある接遇を常に心がけております。

交通案内

〒125-0061
東京都葛飾区亀有5-28-11ジュネスサンプレイス202

JR常磐線/東京メトロ千代田線・亀有駅北口:徒歩2分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00
15:00~18:00

金曜・土曜は9:00~12:00までの午前のみ

休診日:火曜 金曜午後 土曜午後 日曜 祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

多施設へのご紹介を適宜行っております。お気軽にどうぞご相談下さい。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME